お知らせ
INFORMATION
ニュース
-
お写経されている様子
「写経の会」募集
浅草寺の写経の会も本年で47年目を迎えました。
五重塔内で、『お経の読誦』『法話を聞く』『観音経の写経』を行います。
当会では「観音経 1巻 全文」を時間をかけてお写経いたします。
[写経の会詳細]
毎月1回木曜日または金曜日
第一部 午前10:30~正午
第二部 午後13:30~15:00
写経会場:浅草寺五重塔院内(椅子席です)年間日程 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 木曜 24日 22日 19日 24日 お休み 4日 9日 金曜 25日 23日 20日 25日 お休み 5日 10日
年会費:13,000円(写経供養会志納金含)
※申込日 3月6日(木)午前10時より
写経道具は初回にお渡ししますので、持ち帰りの袋だけで参加できます。
[注意事項]
〇定員 各100名
〇電話または教化部迄お越しください。
〇以前申し込みした人も改めてお申し込みください。
〇会費は初回来られた時に徴収します。
〇会費には道具代(筆・墨・手本・用紙)が含まれます。
〇硯・筆置きは道場の物をお使いください。お問い合わせ先・主催者
- 金龍山 浅草寺
- 〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1
- 浅草寺教化部 03-3842-0707(直通)