写真:お水舎

お水舎おみずや

本堂前右側に位置するお水舎でお参りの前に身を清める。お水舎での作法について
天井には「墨絵の龍」(東 韶光 画)、八角形錆御影石造りの手水鉢の上に、かつて本堂裏にあった噴水に安置されていた高村光雲作の龍神像(沙竭羅龍王像)をまつる。

建立 昭和39年(1964)4月 浅草料理飲食業組合寄進
様式 鉄筋コンクリート、方型平家建、銅葺 64.8m2
 天井絵 写真:増長天(左)と持国天(右)昭和39年(1964)4月奉安、「墨絵の龍」東 韶光 画
手水鉢 直径 2.3m・高さ 1.0m、八角形錆御影石造り
龍神像
(沙竭羅龍王像)
明治36年(1903)8月奉安、高村 光雲 作
以前、本堂裏にあった噴水に安置されていた像である。仏法を守護する龍王の1人。龍や龍神は、水をつかさどる神である。

 

新奥山 本堂 二天門 お水舎 弁天山 影向堂 銭塚地蔵堂 薬師堂 淡島堂 宝蔵門 五重塔 伝法院 仲見世 雷門 鎮護堂